川崎市で粗大ゴミを出す手順や料金は?不用品回収業者との使い分けもご紹介

当記事では、神奈川県の川崎市で粗大ゴミを出す際の手順や料金、不用品回収業者との使い分けについて詳しくご紹介していきます。

川崎市の粗大ゴミを出す手順(収集)

神奈川県川崎市では、以下の条件に合うものであれば粗大ゴミとして出すことが可能です。

  • 家庭で使用していたもの
  • 最長辺が30cm以上の金属製品
  • 最長辺50cm以上の家具

川崎市で粗大ゴミを出す際の手順は、以下の順番になります。

1.申し込む

収集日の3日前(土日および年末年始を除く)までにインターネット電話から粗大ゴミの回収を依頼できます。

インターネットからの申し込み

インターネットからの申し込みだと24時間受け付けています。時間関係なく受け付けてくれるので便利です。

「新規申込み(初めて申込む方)」と「新規申込み(申し込んだことがある方)」で受付ページが違いますのでご注意下さい。

電話での申し込み

月曜日から土曜日(年末年始を除く)の午前8時から午後4時45分の間で受付ていますので、この時間の間に連絡をしてください。

一般加入電話から:0570-044-530
携帯電話・IP電話から:044-930-5300

なお、インターネットや電話で申し込めない方のために、FAXでも申し込みを受け付けています。

FAXの場合
  • 氏名
  • 住所
  • FAX番号
  • 品目
  • それぞれの品目の一番長いところの長さや個数

FAXで申し込みをする場合は必ず上記を忘れないように記入しましょう。

2.粗大ごみ処理券を購入する

申し込みが完了したら、川崎市粗大ごみ処理券を購入することで、粗大ゴミの手数料を払います。

川崎市粗大ごみ処理券には、200円券500円券の2種類があります。川崎市内のコンビニエンスストアや郵便局にて購入可能です。

例えば…

手数料1,000円のソファーやタンスを処分する際には、200円券を5枚、もしくは500円券を2枚粗大ごみとして出すものに貼って、指定の収集場所に持っていくようにしましょう。

手数料には、「200円」「500円」「1,000円」と3種類の区分がありますので、粗大ごみとして出したいものがいくらの手数料なのか川崎市のホームページで確認するようにしてください。

  • 手数料200円の例:DVDプレーヤー、炊飯器、カセットコンロなど
  • 手数料500円の例:自転車、カーペット、物干し竿、釣竿など
  • 手数料1,000円の例:ソファー、タンス、スプリングマットレスなどが

3.指定された場所に出しておく

収集当日に申し込みの際に確認し決めた収集場所に粗大ごみを出しにいくようにしてください。

オープンネット

川崎市粗大ごみ処理券をしっかりと貼り、受付番号氏名収集日を明記してあるか確認しておきましょう。

川崎市の粗大ゴミ持ち込みについて

神奈川県の川崎市では、ゴミ処理場などに粗大ごみを持ち込むことはできません

収集場所に粗大ごみを持っていけない特別な事情がある場合、川崎市内の生活環境事務所に相談することで持ち込むことも可能なので、お近くの生活環境事務所に相談してみましょう。

川崎市の粗大ゴミ収集と一般回収業者の使い分け

川崎市の粗大ごみでは、例外を除き、1つの品ごとに手数料がかかります

例外として…
  • 折り畳み椅子、テニスラケット、畳など 5枚・本を1束として処分可能
  • ゴルフバッグとゴルフクラブのセットで処分可能
  • ゴルフクラブ単体のみは14本まで処分可能
  • ホットカーペットとカバーを1組1品として処分可能

一方、不用品回収業者では、 1つ1つの品に対して回収費用が決まっているところもありますが、トラック1台いくらといった定額制をとっているところもあります

何をどのくらいの量、手放していきたいのかによって、川崎市では粗大ごみとして処分するほうが安いのか、一般の不用品回収業者に依頼するほうが安いのか変わってくるので注意が必要です。

1つ~5つくらいまでの品を粗大ごみとして処分したいのならば、川崎市の場合、5つでも最大5,000円程度となり、粗大ごみのほうが安くなることが多いでしょう。

ですが、6つ以上のものとなると、不用品回収業者に依頼したほうが安くなる可能性もあるので気をつけてください。

例えば…

不用品回収ルートに不用品回収を依頼すると、最安値の定額料金プランが「荷物の大きさがすべて合わせて0.8立方メートルならば、5,000円」ですので、上記の大きさの範囲に6つ以上の不用品が収まるならば、不用品回収の方がお得です。