【知らないとマズい】台東区で粗大ゴミを処分する時の費用や申込方

台東区に住んでいるけれど、どんなものが粗大ゴミとして出せるのか知りたいという方も多いのではないでしょうか。

今回は台東区で粗大ゴミとして出せるものや出せないものについて詳しくご説明していきます。

また、台東区で粗大ゴミを処分していく場合、どのような方法や手順ですすめていけば良いのかについてだけでなく、気になる手数料についてもご紹介します。

さらに台東区の粗大ゴミ回収を利用していくメリットやデメリット、民間の不用品回収との使い分けについても解説していくので参考にしてください。

台東区で粗大ゴミとして処分できる物

台東区では、家庭から出た電化製品や家具で一番長い部分が30cm以上のものを粗大ゴミとして規定しています。

オープンネット

粗大ゴミに規定されているものを切断したり分解したりして一番長いところが30cm未満になっても「粗大ゴミ扱い」となりますので気をつけてください。

粗大ゴミとして処分できないものを粗大ゴミとして出しても回収してもらえないので、粗大ゴミとして回収してもらえないアイテムについてもしっかりとチェックしておくことをおすすめします。

粗大ゴミとして出せない物

台東区の粗大ゴミ回収では以下のものについては、収集してもらえないので気をつけてください。

  • 家電リサイクル法対象品(エアコンや冷蔵庫・冷凍庫、テレビ、洗濯機・衣類乾燥機)
  • パソコン(デスクトップやノートパソコンだけでなく液晶モニタなども該当)
  • 耐火金庫
  • 自動車やオートバイ、またはそれらのタイヤ
  • ピアノ
  • コンクリートブロック
  • 事業で出た粗大ゴミ
  • 180cmを超えるものや太さが30cmを超えるもの
オープンネット

家電リサイクル法対象品やパソコンは買い替え時に利用したお店に相談することで処分することができる場合もありますので、そちらに問い合わせてみてください。

台東区で粗大ゴミを処分する方法・手順

台東区では、電話やインターネットから申し込んで粗大ゴミ回収を依頼していきます。

また、一部の電化製品については台東区が指定するところに直接持ち込み、回収してもらうことも可能です。

台東区に粗大ゴミを処分してもらうまでの手順は以下の通り。

手順
  1. 電話やインターネットから申し込む
  2. 台東区内で粗大ごみ処理券を購入する
  3. 必要事項を記入した粗大ごみ処理券を粗大ゴミに貼る
  4. 申し込み時に決めた日にちに粗大ゴミを回収してもらうか、自分で指定の場所まで持ち込む
  5. 粗大ゴミ回収完了

上記の手順の中でも、多くの方が気になる粗大ごみの手数料や詳しい申し込みの手順について、より詳しくご説明していきましょう。

手数料はいくら?

台東区の粗大ゴミ回収に処分を申し込む場合、400円から2,800円まで設定されている手数料を支払わなければなりません。

ビデオデッキや電子レンジなど一部の粗大ゴミに関しては、持ち込みにて収集も行っており、上記の粗大ゴミ手数料の半額で回収してもらえます。

オープンネット

台東区の持ち込み場所は「環境ふれあい館ひまわり(蔵前4丁目14番6号)」と「台東清掃事務所北上野分室(北上野1丁目11番6号)」です。

手数料は台東区内のコンビニや商店など、「有料ごみ処理券取扱所」の標識のあるお店にて購入可能。

粗大ごみ処理券にはA券200円とB券300円との2種類があり、組み合わせて利用していくこともできます。

収集にかかる手数料の例は以下の通り。

手数料の例:収集
  • 冷風機:400円
  • マッサージチェア:2,400円
  • 掃除機:400円

自分で持ち込んで回収してもらう場合の手数料の例は以下の通りです。

手数料の例:持ち込み
  • ホットプレート:200円
  • 加湿器:200円
  • ビデオデッキ:200円

申込方法

台東区の粗大ゴミ回収に申し込みをしていく場合の手順についてご紹介していきましょう。

台東区による粗大ゴミ回収の場合も、自分で粗大ゴミを持ち込んでいく場合にも電話かインターネットから申し込んでいく形になります。

電話での申し込みとインターネットからの申し込みとに分けて、手順をご説明していきましょう。

電話で申し込みをする場合の手順
  1. 台東区の粗大ごみ受付センターに電話する(年末年始を除く月曜日から土曜日午前8時から午後7時まで受付)
  2. 粗大ゴミとして出したい物の個数と収集希望日時を伝える
  3. 手数料がいくらなのか教えてもらう
  4. 申し込み完了

インターネットからの申し込みの場合の手順
  1. 台東区の粗大ごみ受付センターのホームページにメールアドレスを登録する
  2. 登録したメールアドレスに記載されているURLから申し込みページに飛ぶ
  3. 必要事項を入力した上で、送信する
  4. 収集日や手数料がいくらなのかの案内を確認する
  5. 申し込み完了
オープンネット

インターネットからの申し込みの場合、メールアドレスが必要になりますので、お持ちでない方は準備しておいてください。

台東区の粗大ゴミ収集のメリット・デメリット

台東区の粗大ゴミ収取のメリットとデメリットについてご紹介していきましょう。

メリットについては、以下の点があげられます。

  • 格安の手数料で処分してもらえる
  • 公共のサービスなので安心感がある
  • 台東区民なら誰でも受けられるサービス

デメリットについては以下の通りです。

  • 収集場所まで持っていかないといけない
  • 収集日に予定を空けられないと利用できない
  • 年末や引っ越しシーズンにはなかなか予約が取れない

それぞれのメリットとデメリットについて詳しくご紹介していきましょう。

メリット

台東区の粗大ゴミ回収を利用するメリットには以下のような点があげられます。

  • 格安の手数料で処分してもらえる
  • 公共のサービスなので安心感がある
  • 台東区民なら誰でも受けられるサービス

公共のサービスであるため、安い手数料で処分してもらえるのは最大の魅力です。

不法投棄や勝手に転売されてしまうなど、不法行為をされる心配もありません。

台東区民なら例外なく利用できるサービスであるため、台東区民が利用しやすいといえるでしょう。

デメリット

台東区の粗大ゴミ回収にもデメリットはあります。

デメリットとして以下のようなことがあるので、気をつけてください。

  • 収集場所まで持っていかないといけない
  • 収集日に予定を空けられないと利用できない
  • 年末や引っ越しシーズンにはなかなか予約が取れない

どんな大きさや重さの粗大ゴミだとしても、指定された収集場所まで持っていかなければなりません。

また、指定された収集日に予定が入れられないため、仕事を休む必要が出てきてしまうというのもデメリットでしょう。

年末や引越しシーズンといった粗大ゴミを処分したい時期には申し込みが殺到してしまうため、利用するのが難しいという現状があります。

不用品回収業者と使い分けがおすすめ

メリットも多い台東区の粗大ゴミ回収ですが、収集場所に自分で持っていかないといけない点や収集日はスケジュールを空けておかないといけない点、年末や引っ越しシーズンに利用しづらいというデメリットがあります。

では上記のデメリットがない粗大ゴミの処分方法はないのでしょうか。

実は、民間の不用品回収業者ですと、自分の都合の良い日時に、重いものや複数の不要品を回収してもらうことができ、非常に便利です。

軽いものや少ないもの、スケジュールに余裕があるときは台東区の粗大ゴミ回収。

重いものや多くのもの、自分の都合の良い日時に回収してもらいたい場合には、民間の不用品回収業者に不用品の回収を依頼する方が良いです。